機械メーカー展示場へ!


10年ぶりのアマダ展示場!
今回、厚木方面へ納品に行く用事と展示会に行きたいタイミングが重なったので
ひさびさに展示場へ行って参りました。
アマダ様も働き方改革で土日の展示場見学会がなくなり、中々行くタイミングがなくかれこれ10年以上が経っていました^^;;
行ってみるとあいかわらず豪勢な出で立ちな建物がずらりずらり、営業担当さんいなかったら迷子になるわ、これ。。。
しかも、外国から来てる方が多いこと多いこと。下手したら日本人より多かったかも^^;;;;
ベンダー、レーザー加工機をいろいろと見せて頂きながら、、、感じたのは、
ベンダーは段取時間が大幅に軽減され、精度向上や機械が寸法測定を行ってくれるため、
確認作業もヒューマンエラーも減るなという印象。
レーザーは加工速度、切り口が大幅に改善されていてファイバーでもCO2に遜色ないのでは?という材料もありました。
材料が薄かったら、正直わからないかも。。。
最新鋭の機械を見るといろいろと勉強になります。
全体を通して、タレパンやレーザーで自動ラックやブランク品の無人運搬ロボットなどを活用し、
夜間無人操業した会社には、納期・単価だけでは中小零細はどんどん立ちゆかなくなっていくなと感じました。
将来は金属加工も無人化、ロボット化になってしまうのかなw
改めて自社の強み・弱みを【再認識、再発見、再構築】しなくては!!と痛感した一日でした^^/
↓おいしい昼食ご馳走になっちゃいましたw^^w
ひさびさに展示場へ行って参りました。
アマダ様も働き方改革で土日の展示場見学会がなくなり、中々行くタイミングがなくかれこれ10年以上が経っていました^^;;
行ってみるとあいかわらず豪勢な出で立ちな建物がずらりずらり、営業担当さんいなかったら迷子になるわ、これ。。。
しかも、外国から来てる方が多いこと多いこと。下手したら日本人より多かったかも^^;;;;
ベンダー、レーザー加工機をいろいろと見せて頂きながら、、、感じたのは、
ベンダーは段取時間が大幅に軽減され、精度向上や機械が寸法測定を行ってくれるため、
確認作業もヒューマンエラーも減るなという印象。
レーザーは加工速度、切り口が大幅に改善されていてファイバーでもCO2に遜色ないのでは?という材料もありました。
材料が薄かったら、正直わからないかも。。。
最新鋭の機械を見るといろいろと勉強になります。
全体を通して、タレパンやレーザーで自動ラックやブランク品の無人運搬ロボットなどを活用し、
夜間無人操業した会社には、納期・単価だけでは中小零細はどんどん立ちゆかなくなっていくなと感じました。
将来は金属加工も無人化、ロボット化になってしまうのかなw
改めて自社の強み・弱みを【再認識、再発見、再構築】しなくては!!と痛感した一日でした^^/
↓おいしい昼食ご馳走になっちゃいましたw^^w

================================================
図面なし、ラフスケッチ、現物支給ならフクムラにおまかせください!
図面なし、ラフスケッチ、現物支給ならフクムラにおまかせください!