ブログBlog

天井解体・・・・・。

来月の大型機械搬入(曲げ加工機ベンダー)準備!
先行して天井を破壊しました!!

看板が(/_;)

今までは大型機械であるタレパンやレーザー加工機は、なんとか現状のままで
搬入・搬出が可能でした。
が、今回導入予定のベンダーは入り口高さが足りず。。。。
機械メーカーともいろいろ打ち合わせを重ねましたが、
工場内の高さも低い事から、バラシ搬入→工場内にて組立も不可とのこと。
なんなら、中古の型式が古いベンダーであれば、搬入可能なサイズはあるが、
新品購入出来るベンダーで
現状のまま搬入可能なサイズのベンダーはないとのこと(-_-)
どんだけうちの入り口せまいねん(T_T)/
これから新品ベンダー買えないやないかぁぁぁーい!
昔はこんな事なかったんですが。。。

省エネで電力量は小さくなっているのに、機械は大きくなってるんだなぁと
勉強になりました。
Before                        After
           屋内からの風景
           
扉上のボード部分も後々チョッキンします(^_^;)
ということで、不本意ではありますが建物外壁をぶった切ってしまいました(-_-;)

建物を建てた当時には、こんなこと想像もつかなかったろうなぁ。。。
月末にはシャッター取り外しもあり、しばらくはてんやわんやしそうな予感。。。
なんやかんや言うても、
ベンダーは数十年ぶりの入れ替えのため楽しみであります!(*^_^*)


今までブランク加工は綺麗に仕上がっても
曲げキズのせいで外観品質がよくないとのお声も多数あったので
これで改善出来ればと期待しております。
================================================

図面なし、ラフスケッチ、現物支給ならフクムラにおまかせください!